みなさん、初めまして!

新しく担任助手になりました牧浦 佑香(まきうら ゆうか)です🌷友達からは、まきちゃんやマッキーと呼ばれることが多いです(笑)

とっても甘党で一日個は必ずと言ってもいいくらいスイーツを食べています🍰暇な日は、一人でよくケーキ屋さんやパン屋さんを巡っています!コンビニスイーツは常に新作は把握しています(笑)

私は現在、大阪公立大学 看護学部 に通っています。高校は畝傍高校で陸上部のマネージャーをしていました。

今回は、➀今年度新しく開学された大阪公立大学について、➁私が通う看護学部について、➂受験勉強についてお話していこうと思います。

大阪公立大学って・・・?

みなさんは大阪公立大学は知っていますか?

大坂公立大学は2022年に大阪市立大学と大阪府立大学の2大学が統合し、12の多彩な学部で成り立ち、学生数においては、国公立大学第3位という規模を誇ります。

主なキャンパスとしては、杉本キャンパス・中百舌鳥キャンパス・阿倍野キャンパス・中百舌鳥キャンパスがあります!

その中でも私は現在、中百舌鳥キャンパスに通っています。中百舌鳥キャンパスはとっても広く、歩いて移動するのがかなり大変です(笑)多くの学生は自転車で休み時間の移動をしています!

そして中百舌鳥キャンパスのくすの木広場はお昼休みになると、食堂・カフェ・お弁当屋さん・コンビニが集まっているということもあり、とっても人が集まるんです!その光景は“ユニバ🌎”と言われるほどです(笑)

看護学部について

次に私の通う看護学部についてお話させてもらおうと思います。

看護学部は現在、中百舌鳥キャンパスで勉強しています!160人の学部ということもあってとってもにぎやかで楽しいですよ🌹

現在、看護学部は中百舌鳥キャンパスで学んでいますが、来年時は羽曳野キャンパスで1年間学んだのち3・4年次は新しくできる阿倍野キャンパスで学びます。多くのキャンパスで学べるのでとっても楽しい学部ではないかと思います。

受験勉強について

私は、昔から養護教諭(保健室の先生)を目指していて、大学は養護教諭の免許を取れる大学を目指そうと思っていました。

そして、大学を調べていく中で、大阪公立大学の看護学部は、養護教諭の免許に加え看護師も目指せるということで選びました!

私はもともと高校低学年の時はあまり勉強をせず、受験を意識していなかったのですが、焦りを感じ、受験勉強を始めよう!と思ったきっかけは高校2年生の時に行われた、東進が行っている、

同日体験受験

です!その同日体験ではその年の共通テストと全く同じ問題かつ同じ日に解くというもので、私はそこで半分も取ることが出来ませんでした…

そこで大阪公立大学合格に必要な点数をはっきりと知ることができ、今の自分のレベルでは到底合格できないと思い火が付きました🔥

それからは毎日朝の5時半に起きて、朝早く高校に行き勉強をする生活をしていました。春休みには東進に開校~閉校まで毎日登校して毎日最低12時間は勉強しようと目標を立てて受験勉強に取り組みました。部活引退後は毎日大阪公立大学の過去問に取り組み、夏以降は2次試験の数学に取り組んでいました。特に数学が苦手で毎日苦しかったですが、継続して取り組むことでだんだん理解できるようになっていき、数学が楽しくなってきました!

その結果、高3の模試ではほとんどA判定を取ることが出来、無事現役で大阪公立大学に合格することが出来ました🌸

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました😊

勉強面だけではなく、なにか不安に思っていることがあったり、スイーツについて教えてほしい!などあれば気軽に話しかけて下さいね☺

ぜひ皆さんのサポートをさせてください!

2+