こんにちは!東進衛星予備校 橿原神宮前校です。


🤔「今の勉強のやり方で、大学受験に通用するの?」

高1・高2のみなさん、こんな悩みはありませんか?

  • 定期テストでは点数は取れるけど、入試問題は解けるのかな…?
  • 全国の同学年の中で、自分の位置はどのあたり?
  • 受験勉強っていつから始めればいいのか分からない…

この不安を放っておくと、いざ受験学年になったときに「出遅れた」と感じる原因になってしまいます。

⚡ライバルはもう動き出している!

実は、難関大合格者の多くは 高2から本格的に受験勉強をスタート しています。
一方で、高3になってから「もっと早く始めていれば…」と後悔する声も少なくありません。

だからこそ、高1・高2の今のうちに、自分の“立ち位置”を知ることがとても大切なんです。

✅全国統一高校生テストでわかる3つのこと

そこでオススメなのが、全国の高校生が一斉に受験する 全国統一高校生テスト

  1. 本番レベルの問題で実力チェック!
     大学入試と同じ形式・レベルだから、今の勉強がどこまで通用するか一目瞭然。
  2. 中5日で成績表返却!
     復習がすぐできるから、伸びしろをすぐに行動に移せる!
  3. 自分専用の診断レポート付き!
     「得意・不得意」がはっきりわかり、第1志望大学に向けて今やるべき勉強が明確に!

🌱高1・高2のうちに受けるメリットは絶大!

  • 高2から受験勉強を始めれば、難関大合格にグッと近づく
  • 高1で自分の弱点を知れば、2年間かけて最難関大学に挑戦できる
  • 全国のライバルと比べることで「次の一歩」がはっきり見える

受験は「早く始めた人が有利」。
今のうちにテストを受けて自分の実力を知ることが、将来の合格への近道です。


📌申込はカンタン&無料!

全国統一高校生テストは 参加無料
高1・高2生にとって、受験勉強のスタートラインに立つ絶好のチャンスです!

👉 全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

📞 橿原神宮前校へのお問い合わせも大歓迎!
一緒に合格への一歩を踏み出しましょう!


🎯まとめ

  • 定期テストではわからない「入試レベルでの自分の実力」を知れる
  • 全国の同学年と競い合えるからモチベーションUP
  • 高1・高2から動き出すことでライバルに差をつけられる

👉 この夏、まずは 全国統一高校生テストで自分の実力を知ること から始めませんか?

0