こんにちは!私は東進高田市駅前校担任助手の2回生です!

気が付けば、8月ももう後半戦。早いですね~🥵

ラストスパートをかけて、計画的に勉強を頑張っていきましょう~!

さて、今日は去年1年間初めての大学生活を送って、私が感じたことを話していきたいと思います👌

それは、何事も自分から主体的に動かなければならないということ。

高校生のみなさん、学校でも東進でも、大切なプリントの提出期限などを、先生や担任助手に注意されるまで放置していませんか??

大学では、高校のように先生が面倒を見てくれることはありません。

大学からの大切なお知らせや期限は、自分でチェックしておかなければならないのです。

もしもチェックを怠れば、講義がお休みなのに学校に行ってしまったり、大切な試験が受けられなくなったり・・・😨💦

そうならないように、今のうちから自分でチェックする習慣をつけておきましょう👍

さらに、友達作りでも主体性が重要です。

大学にはたくさんの人がいて、高校のように、クラス単位で分かれているわけではありません。サークルも、知らない人ばかりであることがほとんど。

人が多いので、自分から動かなければ、「独り」であることにも気づかれないんです。

怖いですよね😱大学での友達作りにはある程度の度胸が必要です・・・!

東進でも、まだ話したことのない人がいるはず!話しかけてみてはどうでしょうか🤫練習になりますよ~、勇気要りますけどね!😅💪

友達と楽しむ様子
友達と楽しむ様子 2019年年末撮影

最後に。大学では授業でも主体性が求められてきます。

少人数の授業では、グループワークやディスカッションが多く行われます。教授の質問に対して自分から答えたり、自分から質問したり・・・。

私が取っていた必修の授業では、発言しなければ減点だと、教授に言われました😰

授業で発言するのは苦手だったので、とっても苦労しましたね(笑)

東進では、週に1回グループミーティングというものがあります。自分の主体性を高める良い機会ではないでしょうか?どんどん発言して慣れておきましょう!!

お話してきたように、これらの主体性は、東進でも高めることができますよね。

東進に通うことで、学力だけでなく、主体性・人間性の向上も目指しちゃいましょう💯

6+